日替わりビリヤード🎱あるあるですが、そんな状況から誰もが脱出したいと思いますよね!今回は、そんな悩みの中で一つの原因であると効き目についての話です!
人には利き目がある
「利き手はどっちですか。」
と聞かれると、ほとんどの人が答えられると思います。
普段生活するうえで、利き手は重要ですね。
箸を持ったり、鉛筆をもったり、物を掴んだりするのも
利き手が重要ですね。
ちなみに、パパ森は右手です。
ビリヤードでも右手でキューを持っています。
「利き足はどっちですか。」
こちらもほとんどの方が答えられると思います。
ボールを蹴ったりするときに分かりますね。
ちなみに、パパ森は右足です。
では、「効き目はどっちですか」
こちらは、世間一般的には答えられる人は少ないのではないでしょうか。
そもそも、効き目を意識することって
普通に生活する上では、必要ないですよね。
知らなくても不便はありません。
しかし、ビリヤードにおいては、効き目がどちらかを知っていることは
とても重要です。
ちなみに、パパ森は右目です。
効き目を確認する方法
自分の効き目がどちらか分からない人は
簡単な確認方法があるので、是非確認してください。
利き目テスト:利き目の確認方法 (allaboutvision.com)
ビリヤードでの目の役割
上記効き目テストで効き目が分かったと思います。
では、射撃と同じようにすればいいのかというとそうでもありません。
射撃のように、効き目だけで構えてボールをみてみましょう。
どうですか?
確かに方角ははっきり確認できると思いますが
距離感が分からず、二次元の世界に入った感じになると思います。
そうなんです。
目にはそれぞれの役割があり
・効き目で方角を把握する
・効き目でない方で空間を把握する
という役割分担がされています。
ですので、ビリヤードにおいて効き目だけで見てしまうと、
まるで距離感が分からなくなります。
よって、射撃のように片目で見ることはなく
両目をしっかり使う必要があります。
キューは効き目の下が良い?
両目で見る必要があることはわかりましたが、
キューはどこにおけばいいの?
ということになりますよね。
一般的には、両目の真ん中だ!!とか
いや、効き目の下が良い!!
などここは色んな見解があります。
しかし、効き目は確認できるとしても
効き目と効き目でない方の役割分担の割合は
その日、その瞬間で実は微妙に違うんです。
なので、真ん中あたりでしっくりくる日があれば
効き目寄りの方がしっくりくる日もあると思います。
人の目の見え方は、瞬間瞬間で異なっている。
実は、ここがミソなんです。
結局どうすればいいのか
キューは顔の真ん中
キューは効き目の下
これらは、いずれも正解のときもあれば不正解のときもあるのです。
キューは、真ん中辺りのときもあれば効き目の下辺りの時もある。
では、その調整はどのようにすればよいのか。
答えは簡単で、
「構えた時にまっすぐに見える位置」
これが、正しい場所となります。
あまり難しく考えず、固定化させず、
自然にまっすぐ見える構え
それが、その時の最善の場所と覚えておきましょう。
[…] パパ森ブログビリヤード 効き目についてhttps://papamori.com/biriya-dokikimeビリヤ… […]
[…] 知らないと上達が遅れる!ビリヤードと効き目の関係 日替わりビリヤード… […]
[…] 知らないと上達が遅れる!ビリヤードと効き目の関係 日替わりビリヤード… […]
[…] ビリヤードDVD視聴してみた第2弾 須藤路久プロビリヤードインストラクターの「ビリヤードスピード・トレーニング」 今回取り上げるビリヤードDVDは、その名も「ビリヤードスピード・トレーニング」(出演・監修:須藤路久)です。早く上達しそうなネ… 知らないと上達が遅れる!ビリヤードと効き目の関係 日替わりビリヤード… […]