

真剣に結婚を考えているんだけど、なかなかいい人が見つからない。出合いもない。マッチングアプリなども利用してみたけど、お付き合いはできたものの結婚までは至らずに別れてしまった。なんていう経験はありませんか。それって、「婚活の仕方を間違っている」かもしれません。そうなると結婚は遠回りになってしまいます。今回は、パパ森が、脱サラして、本気で結婚を考えている人をサポートするために、大分で開業する「パパ森結婚相談所」について詳しく解説していきます。
マッチングアプリと結婚相談所との違い
パパ森は、令和7年現在48歳。29歳で結婚。妻と三姉妹の子どもと愛犬がいます。当時は、結婚相談所もマッチングアプリにも縁がありませんでしたが、「合コン」「コンパ」などで自発的に出会いの場は作っていました。しかし、近年は、出会いの場が少なく、素敵な人なのにご縁がなく、婚期を逃している方も多いのではないでしょうか。そこで、今、活躍しているのが「マッチングアプリ」と「結婚相談所」です。
マッチングアプリとは

マッチングアプリは、無料のものから有料のものまで幅広く、比較的リーズナブルに利用できます(特に女性は無料のところが多い。)。自身のプロフィールや写真、自己紹介文等を自分で登録し、検索等で交際相手や結婚相手を探すことができます。表示された相手が気に入った場合には「いいね」等のリアクションを行い、相手からも同様に「いいね」等のリアクションがあった場合は、マッチング成立となり、相手とのメッセージ交換が可能となり、実際に会う約束をしてデートをするというシステムが一般的なようです。
しかし、マッチングアプリは、
・ 各利用者の本気度が異なる。
・ 恋愛に対する温度差がある。
・ サクラがいる。
・ そもそも遊び目的の人がいる。
・ 詐欺目的の人がいる(投資詐欺、ロマンス詐欺)。
・ 単発で終わってしまう。
・ 長続きせず、結婚まで発展しない。
・ 今が楽しければいいと考える人がいる。
・ 全て、自分たちで行動しなければならない。
などなど、リスクも多くマッチングしたとしても遊びで終わったり、発展しても恋愛で止まったりとなかなか婚活という意味での進展は難しいと考えられます。
これは、マッチングアプリの目的が、「出会い」にあるからです。
しかし、「結婚を前提にしたい」と考えている方にとっては、寧ろ遠回りになってしまう可能性が大きいのです。
結婚相談所とは

結婚相談所とは、会員ひとり一人に専属の婚活カウンセラーが付き、あなたにおすすめの異性の紹介や、交際・結婚に向けての個別アドバイスを受けることができます。マッチングアプリに比べると、費用は高額となり、敷居も高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、よく考えると、
結婚相談所の会員は、そんな費用が高く、敷居が高そうな門を敢えて訪ねてきた人しかいない訳で、「本気で結婚を考えている人しかいない」と言えます。結婚相談所はそういう場所です。逆に、遊び目的で入会しようとされた場合は、結婚相談所の方からお断りされます。
もちろん、結婚相談所に入会すれば、簡単に結婚できるとか、努力も不要という訳ではありませんが、マッチングアプリに比べると、各段に結婚までの道のりは早く成婚率も高いと言えます。
結婚相談所の特徴
結婚相談所と一言にいっても、さまざまな結婚相談所があります。基本的には、身元の分かる独身の男女だけで構成され、結婚に真剣であり、収入・学歴が比較的高めな人が多く集まり、専属の婚活カウンセラーが付き、婚活をサポートしてくれるので、安心して結婚活動を進めていくことが出来ます。
結婚相談所に入会するためには、以下の書類の提出が必須となりますので、少々面倒なので、安易に加入することはできません。
・入会契約書
・入会金等
・身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証)
・独身証明書(本籍地の市区町村で入手可能)
・身元証明書(住民票写し)
・収入証明書(源泉徴収票や輸入証明書。男性のみ必須、女性は任意)
・卒業証明書(大学以上の最終学歴が確認できるもの)
・資格証明書(医師や弁護士など国家資格を持っている方)
また、実は今、「婚活ブーム」も影響して、結婚相談所で結婚する男女が年々増え続け、多くの出会いが期待できます。
ひと昔のように、結婚相談所は、結婚できない人たちの集まりと考えるのは、現代においては異なっています。今は、結婚相談所という信用のおける場所で確かな出会いを求める人が多いようで、収入も多く、ハイスペックな人、美人な人も多く在籍しています。
料金
結婚相談所によって異なりますが、概ね年間20~40万円程度と考えていいでしょう。安売りしている結婚相談所はありません。なので、高額だと思われるでしょうが、結婚に対して真剣な人しか利用しないですし、またその料金を払える余裕のある比較的に高収入・高学歴の人が多く在籍してり、マッチングアプリなどで先の見えない出会いをダラダラするよりは、よっぽどコスパが良いとも考えられます。
結婚相談所に入会すればどこでも結婚できるのか
結婚相談所は様々な仕組みやサービスがあるため、最も結婚しやすい婚活手段となります。しかし、そのサービスは、結婚相談所によってさまざまであるため、ハズレの結婚相談所を選択してしまった場合、全くサポートがなかったり、そもそも会員数が少なかったりと結婚が遠のく可能性もあるので、注意したいところです。
日本全国には、さまざまな結婚相談所があり、そのサービスや質も様々です。
分かりやすく例えると、ここの美容室は自分の思うような髪型に仕上げてくれるけど、ここの美容室は、カットが雑で、自分の思うような髪型に仕上げてくれないなど、美容室1つとってもその料金やサービスの質はさまざまであり、結婚相談所も同様のことが言えます。
このように、結婚相談所も、その特徴に違いがあるため、どこの結婚相談所に入会するかで、その後の展開が変わってきます。
どこの結婚相談所を選べば良いのか
結婚を本気で考えるのであれば、結婚相談所がベストな選択であることはわかりましたが、結婚相談所も日本に多くあるため、どこの相談所を選べばよいのか迷うところでしょう。
結婚相談所の種類
では、実際にどんな結婚相談所があるのか少し覗いてみましょう。
エン婚活エージェント

全てオンラインで完結するので、店舗に足を運ぶ必要がなく、忙しい人におすすめです。店舗がない分、リーズナブルで安いです。出会える人数やサポート内容は大手の結婚相談所と大差がなく、コスパよく婚活したい人向けです。
パートナーエージェント

成婚にこだわりを持っている結婚相談所であり、安いライトコースかからサポート充実の高級コースまでプラン内容が多くあります。他の結婚相談所で満足ができない、もっと手厚いサポートが欲しいと感じる方におすすめです。
ゼクシィ縁結びエージェント

大手リクルートが運営しています。ブライダル情報誌「ゼクシィ」の婚活・結婚ノウハウが詰め込まれた結婚相談所です。料金は安いですが、毎月紹介6名・申込も20名にできます。リーズナブルな結婚相談所を探している人向けです。
フィオーレ

選べるプランが豊富です。松竹梅のようなプランではなく、活動スタイルそのものが変わる料金プランがあり、自分に合う活動を選べるのが特徴的です。
ムスベル

経験豊富な仲人のフルサポートにより、交際に至るまでのお見合い数は平均3回と、質の高い出会いを実現しており、プロの力を借りながら早くに素敵なお相手と出会いたい人に向いています。
IBJメンバーズ

20〜30代の真剣婚活が多く在籍しています。男女ともに会員の7〜8割が20〜30代で若い人が多いのが特徴で、会員の稼働率も高く、カウンセラーのサポートも手厚いです。ただ、40代も多く、50代、60代もいらっしゃいます。男性の半数以上が年収600万円以上のため、会員の質も良く、比較的20〜30代と結婚したい人向きです。平均的な成婚までの期間は、5か月から8か月と成婚までの期間が短いのも売りのようです。成婚までのシステムがしっかりしているので、お互いにステージの認識が共有でき、足並みが揃いやすいです。また、専用アプリがあるのも魅力的です。
ツヴァイ

店舗型の結婚相談所の中では店舗数が広く、カバーエリアが広いです。地方在住で相談所を検討している人は、近くに店舗があるか探してみてもいいかもです。サポートが充実しているため、相談をたくさんしたい人におすすめです。IBJメンバーズの加盟店です。
ヒトオシ

プロが婚活を徹底サポートします。いきなりのマッチングではなく、プランナーとの面談を挟む独自のステップで理想の相手と出会えます。料金もリーズナブルで初心者でも気軽に始められます。
naco-do

初回の面談で90分かけ、自分が求める結婚生活を深掘りヒアリングしてくれます。理想の結婚生活に合う異性の探し方をレクチャーしてくれるため、幸せな結婚にこだわりたい人に向いています。
サンマリエ

手厚いサポートを受けたい人。人の手による紹介をメインとした結婚相談所です。自ら検索して選ぶ人数は少ないものの、恋愛経験が少なく自分に合う異性を選ぶのが難しい人にはおすすめです。サポートが充実していて短期間で成婚まで一気に進めたい人向けです。
オーネット

自分でお相手を探してやりとりする相談所のため、自分のペースで婚活したい人向きです。サポートはあまり必要じゃなく、費用を安く抑えたい人にもおすすめです。IBJメンバーズの傘下にあります。
リングベル

結婚相談所のシステムを簡単、お得に使えるサービスがあります。結婚相談所は敷居が高いと感じている人でも気軽に始められます。IBJの加盟店です。
と、一口に結婚相談所といっても数多くの相談所が存在し、ご自分の地域にある相談所や、ない相談所もあるでしょう。
ある程度の特徴は分かったものの、どこの相談所に行けばいいのかこれでは選択しきれないですよね。
パパ森が選択した結婚相談所
私が、徹底的に長い時間、検証した結果、会員数の増減や会員の質と人数、相談所の質(サポート体制)、相談所母体の成長度、相談所母体のネットワーク、お見合い数、成婚率、信用・信頼度、システムの利用しやすさなど、どれをとっても「IBJメンバーズ」がトータルでNo1であり、今一番大きく成長している企業であることがわかりました。
たとえば、こんな記事があります。



パパ森結婚相談所

ということで、パパ森は、日本最大級で一番信頼と実績がある「IBJメンバーズ」の加盟店として、パパ森結婚相談所を大分で開業します。
初めてのことばかりで不安半分、楽しみ半分ですが、パパ森と一緒に結婚と言う幸せの第1歩を歩んでみませんか。
心のこもった丁寧で親切なサポートをいたします。
勿論、オンラインにも対応していますよ。
開業前に、IBJシステムの利用を習得したかったこと、会員様のサポートなどの経験を踏まえて、自信を持って開業したかったので、モニター会員を募集しました。
しかし、当所設定していた募集人員に既に達してしまったので、モニター募集は終わらせようととも思ったのですが、まだ開業までに時間があることと、時を同じくしてモニター会員になれる人となれない人が出てきてしまうのは、かわいそうという思いがあり、今はモニター会員を追加募集しています。またすぐに募集人員に達してしまう可能性もありますので、興味のあるかたは、お早前にお問い合わせください。
パパ森結婚相談所の魅力
パパ森結婚相談所は、元裁判所職員(裁判所書記官)であるパパ森が、もっと人の役に立ちたいと思いで始めた結婚相談所になります。
入会から成婚まで、全力でサポートさせていただくことは勿論、希望される方には、今流行の「資産運用(投資)」について、パパ森が、「GFS」(当時の入会金45万円)をかけて入会し、勉強して得た知識を惜しみなくお伝えし、相談所でかかる費用はペイしていただき、それ以上に、みなさんの将来の資産形成の一助となることもサポートさせていただいています。基本的には、パパ森ブログの集大成版(パスワードあり)を見ていただき、細かいところのサポートを行います。
また、1級のファイナンシャルプランナー有資格の信頼がおける保険屋さんとも繋がりがあるので、金銭面での人生設計もばっちりできます。
パパ森結婚相談所の所在地
パパ森結婚相談所の基本情報は以下のとおりです。まずは、LINEでお友だち登録していただけると嬉しいです。
所在地 大分県大分市大分駅周辺
所 長 婚活カウンセラー 鈴 木 伸 幸
年 齢 48歳(令和7年現在)
連絡先 090-2966-6604
メール papamori.nobu1977@ymobile.ne.jp
好きな言葉 為せば成る!為さねばならぬ何事も。
~自身の行動には絶対に無駄がない~
まずは、ラインでお友達登録からお願いします。

弊社のHPはこちら

弊社のブログはこちら

弊社のチラシ
弊社のポケットティッシュの表紙
~余談~
「人の役に立ちたい」という想いが導いた、新たな挑戦
パパ森は、27年間にわたり、裁判所職員(裁判所書記官)として働いてきました。
裁判の世界には「和解」という解決方法もありますが、多くの事件は「判決」によって終わります。そうすると、必ず「勝訴者」と「敗訴者」が生まれます。
勝訴者は満足かもしれませんが、敗訴者の中には深い不満を抱え、控訴する人も少なくありません。時には苦情が寄せられることもあります。つまり、裁判所を利用する人すべてが「納得して喜ぶ」というわけではないのです。
さらに、勝訴者から感謝されることもほとんどなく、和解に至った当事者からお礼を言われることもありません。そんな世界に身を置くうちに、パパ森の心には、ある想いが強く芽生えてきました。
「もっとダイレクトに人の役に立ちたい。」
「感謝される喜びを感じたい。」
「誰かと一緒に幸せを分かち合いたい。」
しかし、裁判所の仕事の中では、この想いを叶えることはできない。そう痛感していたときに出会ったのが、「結婚相談所」でした。
結婚相談所の仕事は、会員様とカウンセラーが「結婚」という共通の目標に向かって、二人三脚で伴走するもの。人生の大切な節目を支え、ともに喜び合える。そんな素敵な仕事に、パパ森は心の底から魅力を感じました。そして、「自分もこの世界で誰かの幸せをサポートしたい!」と強く思ったのです。
裁判所にいれば、一生生活に困ることはないでしょう。けれど、そこに留まっていては、パパ森が本当に求める「理想の生き方」には到達できません。
「人生は一度きり。」
だからこそ、パパ森は新たなチャレンジを決意しました。「結婚」という幸せを掴むために、ひとりでも多くの人の力になりたい。一緒に喜び、感謝し合い、幸せな未来を創りたい。
もし少しでも「結婚相談所」に興味を持たれた方は、ぜひパパ森とお友だち登録をしてください。
あなたの婚活を、全力でサポートします!
ここまで、記事を読んでいただき本当にありがとうございます。
こんなパパ森を応援していただけると幸いです。
この記事を書いた人
この記事を書いたパパ森について、簡単に紹介させてください。
