

パパ森結婚相談所は、令和7年9月1日、大分県大分市でオープン予定で準備を進めていますが、開業に先立ち、モニター会員を3名募集していました。おかげさまで6月16日に3人目のモニター会員様が入会され、募集人数に達したため、モニタ会員募集を終了します。と、言いたいところですが・・・。
モニター会員の特典とは
パパ森は、8月末まで裁判所(裁判所書記官)に所属するため、その間は、裁判所の収入以外の収入(いわゆる副収入)を得ることができません。
しかし、早く結婚相談所としての実際の経験値を積みたい。そして、実績も作りたいと考えた結果、モニター会員を募集することにしました。
通常、初期費用として10万円前後かかる費用がすべて無料となります。本来、月会費も1万円前後かかるのですが、8月までは完全無料です。通常、成婚退会費用は20万円かかるところですが、8月末までに成婚すれば、この20万円もいただきません。
その代わりに、口コミをしてほしいのです。
サポート内容は、正規会員と遜色ないので、全面的なフォローは勿論のこと、必要な方には、資産運用の完全アドバイスも行いますし、金銭面での人生設計のご紹介もします。
既に入会された1人目の会員様
既に入会された1人目の女性会員様は、入会から1週間で、必要書類を準備していただき、同日にプロフィール撮影も写真館で撮影を終えられました。
1 プロフィール作成
プロフィールを取っていただいた後、プロフィール及びPR文を作成いただき、こちらで修正のうえ、相談所からの熱いPRも加えて登録し、スムーズにプロフィール作成は終了しました。
2 いよいよ活動開始
プロフィール公開と同時に活動開始となりますが、活動開始2日後、3名の方からのお見合い申請が入りました。年収1900万円の方や医師、東大卒というハイスぺな方からの申請です。
3 お見合い決定(一人目)
そんな中、県外の方とお見合いが決定し、お相手とオンラインでお見合いをすることになりました。
当日は、オンラインですが、お見合いとなると緊張するものです。当所より、お見合いに対する心構えや激励などをお伝えし、40分という短い時間ではありますが、お見合いを実施してもらいました。
4 お見合い決定(2人目)
当会員様は、1人のお見合いでは満足されず、その後もどんどんお見合いのお申込みをされました。(とてもアクティブで素晴らしいです。)
会員様のルックスが良いのかプロフィルが良いのか、お相手からのお見合い申請も週末と平日を問わず(週末の方が多いです。)コンスタントに申請が来ます。
そんな中、今度は、当会員様がお見合い申請された方からのOKをもらい、2人目のお見合いが決定しました。こちらも県外の方です。
5 お見合い決定(3人目)
それでも、当会員様は、満足されません。まだまだお見合い申請を行います。依然として、お相手からのお見合い申請もコンスタントに続きます。
もちろん、お互いにお断りも多いのですが、3週間もたたずに、3人目とのお見合いが成立しました。一般的に、IBJの発表によると、お見合い成立率はたったの6.6%と言われているのですが、当会員は、約15%。圧倒的に、成立率が高いことが分かります。
6 プレ交際への進展(2名)
お見合いをされた3人の中から、2人の方とプレ交際へと進みました。とても順調です。
ここまでとても順調にステップしているので、次の真剣交際へいつ進むのか、私としても楽しみです。
2人目の入会男性様
彼とは、初面談後、「1週間考えたい」とうことでしたが、3日後に入会を決意いただき、6月1日に入会されました。
彼は、「自然な出会いに拘りたい」と考えていたようですが、出会いのきっかけは何でもよいのではないかと考えなおされ、入会を決していただいたようです。
当所としても随時サポートしているのですが、お互い本業をしていることもあり、なかなかプロフィール公開までに至っていません。
3人目の入会女性様
昔、仲良くしていたお友達ですが、ここ数年連絡はとっていませんでした。しかし、とあるきっかけで連絡するようになり、私がパパ森結婚相談所を開業する予定であり、モニター会員を募集していることを伝えました。
すると、彼女から離婚していることを告白されました。とても素敵な方なのに、なぜ離婚?ととても驚きました。
彼女からは、私が離婚していることを知ってて結婚相談所のことを伝えてきたの?と逆に驚かれたのですが、私は全くそんなこととは知らずにパパ森結婚相談所のことを伝えていたのですが、彼女は、何か「縁」的なものを感じられたようで、迷うことなく入会していただけました。
これでモニター会員定員達成!!・・・ですが。
ということで、当所で当初予定していたモニター会員3名に達しました。よって、「モニター会員募集は終了」と言いたいところなのですが、時を同じくして、モニター会員になりたいという知り合いが出てきたり、私の妻の知り合いのお姉様のお子様がマッチングアプリでうまくいってないので、パパ森結婚相談所のモニターにご興味があるが、HPのどこから問い合わせをしたらいいのかという話をいただいたりしています。こういうタッチの差で会員になれない方が出てきたのです。
私が結婚相談所を開業する目的・・・それは、私を通じて、「ひとりでも多くの方が幸せになってもらいたい」「幸せにしてあげたい」という強い思いです。そう考えたとき、モニター会員3名という縛りは、私が決めたことであり、私が変えることもできると思ったのです。
そこで、
パパ森は柔軟に対応しようと考え、モニター会員をあと2名追加募集することにしました。
それでも、すぐに埋まってしまいそうな勢いなのですが、まあその時は、その時で柔軟に考えようかとも思っています。まあ、どうするかは分かりませんが。
取り合えず、令和7年6月16日現在、残り2名のモニター会員枠を増やしましたので、「婚活したいのだけど、迷っている。」「結婚相談所に入会しようか悩んでる。」というそこのあなた!!「今がチャンスですよ。」パパ森結婚相談所は大分市に構えていますが、オンライン対応なので、県外の方でも大歓迎です。
枠が埋まってしまわないうちに、迷っている方はとりあえず、今のうちにお問い合わだけでもしてみてください。その1歩があなたの人生を大きく変えるかもしれません。
あなたのお問い合わせを、心からお待ちしております。
パパ森結婚相談所

ということで、パパ森は、日本最大級で一番信頼と実績がある「IBJメンバーズ」の加盟店として、パパ森結婚相談所を大分で開業しました。
初めてのことばかりで不安半分、楽しみ半分ですが、パパ森と一緒に結婚と言う幸せの第1歩を歩んでみませんか。
心のこもった丁寧で親切なサポートをいたします。
勿論、オンラインにも対応していますよ。
パパ森結婚相談所の魅力
パパ森結婚相談所は、元裁判所職員(裁判所書記官)であるパパ森が、もっと人の役に立ちたいと思いで始めた結婚相談所になります。
入会から成婚まで、全力でサポートさせていただくことは勿論、希望される方には、今流行の「資産運用(投資)」について、パパ森が、「GFS」(当時の入会金45万円)をかけて入会し、勉強して得た知識を惜しみなくお伝えし、相談所でかかる費用はペイしていただき、それ以上に、みなさんの将来の資産形成の一助となることもサポートさせていただいています。
また、1級のファイナンシャルプランナー有資格の信頼がおける保険屋さんとも繋がりがあるので、金銭面での人生設計もばっちりできます。
パパ森結婚相談所の所在地
パパ森結婚相談所の基本情報は以下のとおりです。まずは、LINEでお友だち登録していただけると嬉しいです。
所在地 大分県大分市大分駅周辺
所 長 婚活カウンセラー 鈴 木 伸 幸
年 齢 48歳(令和7年現在)
連絡先 090-2966-6604
メール papamori.nobu1977@ymobile.ne.jp
好きな言葉 為せば成る!為さねばならぬ何事も。
~自身の行動には絶対に無駄がない~
まずは、ラインでお友達登録からお願いします。

弊社のHPはこちら

●ここに、ポケットティッシュの広告を載せる。いや、アイキャッチ画像に入れてはどうか?
●チラシを載せる。
弊社のブログはこちら

~余談~
「人の役に立ちたい」という想いが導いた、新たな挑戦
パパ森は、27年間にわたり、裁判所職員(裁判所書記官)として働いてきました。
裁判の世界には「和解」という解決方法もありますが、多くの事件は「判決」によって終わります。そうすると、必ず「勝訴者」と「敗訴者」が生まれます。
勝訴者は満足かもしれませんが、敗訴者の中には深い不満を抱え、控訴する人も少なくありません。時には苦情が寄せられることもあります。つまり、裁判所を利用する人すべてが「納得して喜ぶ」というわけではないのです。
さらに、勝訴者から感謝されることもほとんどなく、和解に至った当事者からお礼を言われることもありません。そんな世界に身を置くうちに、パパ森の心には、ある想いが強く芽生えてきました。
「もっとダイレクトに人の役に立ちたい。」
「感謝される喜びを感じたい。」
「誰かと一緒に幸せを分かち合いたい。」
しかし、裁判所の仕事の中では、この想いを叶えることはできない。そう痛感していたときに出会ったのが、「結婚相談所」でした。
結婚相談所の仕事は、会員様とカウンセラーが「結婚」という共通の目標に向かって、二人三脚で伴走するもの。人生の大切な節目を支え、ともに喜び合える。そんな素敵な仕事に、パパ森は心の底から魅力を感じました。そして、「自分もこの世界で誰かの幸せをサポートしたい!」と強く思ったのです。
裁判所にいれば、一生生活に困ることはないでしょう。けれど、そこに留まっていては、パパ森が本当に求める「理想の生き方」には到達できません。
「人生は一度きり。」
だからこそ、パパ森は新たなチャレンジを決意しました。「結婚」という幸せを掴むために、ひとりでも多くの人の力になりたい。一緒に喜び、感謝し合い、幸せな未来を創りたい。
もし少しでも「結婚相談所」に興味を持たれた方は、ぜひパパ森とお友だち登録をしてください。
あなたの婚活を、全力でサポートします!
ここまで、記事を読んでいただき本当にありがとうございます。
こんなパパ森を応援していただけると幸いです。
この記事を書いた人
この記事を書いたパパ森について、簡単に紹介させてください。
